切らないクマ取り・たるみ取り(下眼瞼脱脂)

クマをとって綺麗な涙袋に

クマに困っている方へ。
当院では眼瞼手術に精通した医師がカウンセリングから施術、アフターケアまで一貫して担当しております。
不要な治療は勧めません。
脱脂のみで綺麗になるのか、皮膚切除も併用したほうが良いのか、コラーゲンやヒアルロン酸の注入は必要なのか、術前の無料カウンセリングでしっかりとご相談して進めていきます。

治療について

下眼瞼脱脂(目の下の脂肪取り)は、脂肪が原因の目の下のクマやたるみ、ふくらみを 切除し改善する手術です。下眼瞼の結膜を数mm切るだけですので、傷跡は全く見えないことや縫合する必要がないため抜糸が不要であること、また腫れがほとんどないこと などが利点です。
但し、もともと下眼瞼の皮膚のたるみが強い方は、脂肪を切除することで小じわが目立 ちやすくなることがありますので、治療適応の選択を慎重におこないます。
下眼瞼のたるみ取り手術を同時におこなう場合は、突出した下眼瞼の眼窩脂肪を、たるみ取り(脂肪取り)の切開傷から切除しますので、効率的に施術が可能で、より若返り効果が期待できます。

治療内容

結膜に麻酔注射をし、結膜を切り、脂肪を切除します。結膜の切開創は縫う必要 はなく、脂肪が切除できたところで終了となります。

こんな方におすすめ

  • 目の下のクマが気になる
  • 化粧でごまかしてもクマを隠せない
  • 目元にハリを感じない
  • 目の下のたるみがひどくなってきた

クマ取り症例

  • MBCクマ取り症例10
  • MBCクマ取り症例4
  • MBCクマ取り症例5
  • MBCクマ取り症例6
  • MBCクマ取り症例7
  • MBCクマ取り症例8
  • MBCクマ取り症例2
  • MBCクマ取り症例3

リスク、副作用等

・ほとんどの方に内出血が生じます。
・程度の軽い内出血であれば、1週間後の抜糸の頃にはほとんど消えていますが、強い内出血が出た場合は、消えるまでに2週間程度かかることがあります。
・腫れ、内出血、感染、眼窩脂肪の取りすぎ・取り残し、下斜筋の損傷等

施術を受けることができない方

下記に該当する方は、安全性のために施術をお断りさせて頂きます。

・心臓疾患のある方
・ペースメーカー、植え込み型除細動器
・糖尿病の方
・妊娠中、または妊娠の可能性のある方、授乳中の方
・ケロイド体質の方
・発熱中の方
・治療部位に感染症や重度の皮膚疾患がある方(開放性の傷、重度のニキビ)、出血性の疾患

治療後の注意点

①最低でも1週間は、下眼瞼をごしごしと擦らないようにしてください。
②目薬を1日、朝・昼・夜・寝る前の4 回使用してください。

術中・術後の合併症について

局所麻酔、手術、術後の経過を通じて以下の危険性があります。
必発症状:手術をした部位が腫れます。個人差はありますが数日で消失します。
早期の併発症:感染、出血、アレルギー、血腫形成を引き起こす可能性があります。 上記により創部が離開する可能性があります。 離開した場合、治癒が遅延したり、傷跡が目立ったりする可能性があります。 

①下眼瞼の皮膚のたるみ(下眼瞼のたるみ取り手術を同時におこなわない患者様): 眼窩脂肪を切除したために、下眼瞼の皮膚がたるむ場合があります。またそれによ り小じわが気になることがあるかもしれません。その場合は、必要に応じて注入等の治療をご提案します。 

②症状の残存、再発、下眼瞼の陥凹:術後、目の下の窪みが術前よりかえって凹んで見えることがあります。陥凹が気になる際は、経過を見ながら対処します。
上記何れかの理由により再手術が必要となる可能性があります。症状の残存、再発に対する再手術では、必ずしも眼窩脂肪を切除できない可能性があります。

③左右差:もともとの眼窩脂肪量や、切除した脂肪の量により、左右差が出る場合があります。その場合は必要に応じて対処します。

④目の違和感と充血:ゴロゴロした違和感が続く場合があります。その場合は適切に対処します。 

⑤感染:感染が起きた場合は、創部の治癒が遅くなり、治療経過は長くなります。場合によっては、抗生剤の投与や、外科的な処置が必要となる場合があります。
皮下出血・血腫:症状がひどい場合は、穿刺や外科的な処置が必要となる場合があ ります。 

⑥疼痛:術後の痛みがある場合は、痛み止めの内服薬をお出ししますので、痛いときに内服してください。

術後経過

術後経過には個人差があり、下記は目安となります。
術後、腫れる場合がありますが、目立った腫れは23日程度で軽快することが多いです。皮下出血や、血液貯溜が起きると、最初は青黒い色がつき、やがて黄色に変化し、数週間から数か月の経過をたどり消失していきます。
術後2〜3日は目やにが増えたり、赤い涙が出る場合があります。これは切開した結膜から微量の出血があるためで、時間とともに軽快します。結膜の切開創は1~2週間程で塞がっていきます。

*術後7日間は激しい運動は避けてください。再出血など、上記合併症の発生率が高くなります。

施術の流れ

MBC施術の流れ

予約方法

※LINEからのWEB予約が便利で簡単です。

施術料金

下眼瞼脱脂 (くま取り)
¥ 330,000
下眼瞼切開
¥ 385,000
笑気麻酔(オプション)
¥ 33,000
静脈麻酔(オプション)
¥ 55,000

※上記料金にはカウンセリング費・施術費・アフターケア費全て含まれております。
※価格は全て税込表記です。

二重・目元

  1. ジャルプロ・ヤングアイ(Dr手打ち)

    3月7日予約スタート!

  2. アイラインアートメイク

    目力のアップ、目を大きく見せたりする効果も期待できま…

  3. 眉アートメイク

    ナチュラルで美しい仕上がりを重視し一生続けられるアー…

  4. 切らないクマ取り・たるみ取り(下眼瞼脱脂)

    クマに困っている方へ。 当院では眼瞼手術に精通した医師がカウンセリングから施術、アフターケアまで一貫して担当しております。 不…

  5. 二重埋没法

    二重まぶた埋没法は細い糸でまぶたを1~数か所留めることによって、ナチュラルな二重のラインをつくる整形手術です。 20分~30…

  6. 切らない眼瞼下垂手術

    眼瞼下垂は加齢やコンタクトレンズの使用によって瞼(まぶ…

  7. ハイフアイシャワー

    通常のハイフでは照射不可だった目元(上まぶた・下まぶた・目尻)にも照射することができます。 目の開きが良くなる効果も期待でき…